☆☆☆☆☆明石の姐御日記☆☆☆☆

主にガンバ大阪とか。

文化鍋

ヒョンヒョロさんとこで炊飯器の話が出ていて思い出すのは文化鍋炊飯。
文化鍋とは何ぞやと思われた方はぐぐって見てください。

 
わたしの実家はずっとガスコンロにカマドで使う釜をのっけてお米炊いていたんですよ。
その後釜が穴あいてからは文化鍋。
その後わたしが大人になったころようやくガス自動炊飯器が出たので炊飯器になりました。
 
今から考えたらおいしい米食ってたんだな〜くらいなモノですが、少し前までは実はものすごく嫌な思い出だったんですね。
 
中学の家庭科の先生がすごく嫌な女で、今でもこう言うタイプの女が多くてイヤになるんですが、自分の知っている範囲がすべてだと思い込んでいるタイプね。
なもんで何でも断定的にしゃべる。こう言う女今でも苦手だなぁ。
 
わたしは実家が零細工場経営だった為に家事の多くを子どもながらに担当していたんですが、もちろんカマとガス直火でご飯を炊くのもわたしの役目だったわけです。
初めちょろちょろ中パッパの世界ですな。
 
カチャッとスイッチ入れるだけよりずっと手間のかかることをしていたのですが、電器釜というのを結婚するまで観たことがなかったので、中学の調理実習でスイッチの入れ方がわからずまごまごしていたら家庭科の先生に「家事の手伝いすらしないような人間がココにいる」と晒される羽目に・・・。
 
いや、そりゃもう勉強や遊びよりはるかに長い時間手伝いしていたんですが・・・。
 
そのころのわたしはマダ恥じらいがあったので(笑)「毎日電気釜がないのでガスコンロに戦後すぐから使ってるの羽根釜のっけてご飯たいています」とはどうしても言えなかったのです。
 

実家は電化製品をほとんど買わない使わない生活なのでオーブントースターとかステレオ*1とか結婚して初めて使った電化製品も多かったですよ。
 
今なら別に恥とも思わないけど、娘や息子には人並み程度に電化製品触らせてやりたいなとは思ってます。 
 
でもうちまだDVD持ってない。ダメじゃん。

[>http://d.hatena.ne.jp/hyon-hyoro/20041214#c

*1:音楽はお年玉で買ったラジカセで聴いていた。