☆☆☆☆☆明石の姐御日記☆☆☆☆

主にガンバ大阪とか。

キリンカップ決勝 日本代表vs.ボスニアヘルツェゴビナ

日本代表1-2ボスニアヘルツェゴビナ
カップ戦決勝だったんですね。知らんかった。
ほんでヘルツェ"ゴ"ビナやったんや。今知った。
なんでこんな時間に更新してるんかと言うとあんまり読まれたくないからだよ!w 
 
試合について。前半はここ最近の日本代表では屈指の出来だったと思います。
清武岡崎宇佐美の仕掛け、パスワーク、観てて楽しかった。
パスが通るだけでワーキャーはどうかと思ったですが。
吹スタのあの近さで実際観られた人はさぞ迫力満点だったろうと思います。
 
宇佐美のドリブルからの清武ゴールはホンマ良かった。私的にはほぼ宇佐美ゴール。
ガンバでもあの調子でやってください。お願いします。
 
あとアモーレ長友。うまいし、速いし、スタミナあるし、平さん大変でしょうががんばってね!
地元っ子本田と近場っ子香川が出られなくて、本人たちも見る方もちょっと残念だったかなー。
 
後半はイヤイヤ来たとか言いながら本気出すボスニアヘルツェゴビナさんに良いようにやられてしまった感じ。ジュリッチいいわー。そのうちヨーロッパのビッグクラブの中心選手になるかもね。ユベントスとかユベントスとか。
 
あれだけ本気でかかってこられたのはこの時期いいチャレンジだったんじゃないでしょうか。
 
以上。
 
で終わっておきたいところですが、触れないわけにはいかないのでちょっとだけ。
 
まず、9時以降の鳴り物について。
条約とは言え、知らんかった人にルール守れと言っても仕方ない。しかし、止めろと指導が入った時点でやめてもらいたかった。
「知ってたけど止めに来なかったから続けた」と言う「お詫び」もTwitterで見ましたが、知ってたならなおのことやめて欲しかった。
次に、帰り道について。
推奨されていない道でも、道路は道路、通るなとは我々は言えません。
ただ迷惑行為につながるので拡散しないで欲しいと言うのがそんなにシャクに触るようなことなのか私には理解不能です。
 
吹田スタジアムができるまで紆余曲折がありました。
特に土地については非常に困難があって、北摂から出て行く案さえあったほど。
今の土地も、もとの練習場に建てたので、ある意味練習環境を犠牲にして建ててるわけです。
土地選定が終わってからも環境アセスメントや近隣への説明会、反対派市議とか私が知ってるだけでも、たいへんな困難を克服しての今があるわけです。
ガンバサポから出た数々の批判は、やっと手にした代表戦が開催できるこの環境をなくしたくない、その一心からだと思います。
 
それを来る人全員に勉強しろ理解しろとは言いません。
いろいろ事情があって、ルールになってるんだなというくらいの想像力は持ってもらいたいだけです。
吹田だけでなく、長居にも神戸にも日産にも味の素にも埼玉にも同じようになにかの事情があって、多かれ少なかれローカルルールがあると思います。
ホーム民が守って欲しいルールくらい守れなくてなにが代表サポーターですか。 
 
代表サポーターなら「旅の恥はかきすて。そんな嫌なら二度とこねーよ」ではなく、ホーム民が「代表サポーターはさすがだ!また一緒に応援したい!」と思うような態度を貫いて欲しい。
代表は全てのサッカー選手が憧れる場所です。代表サポーターもサッカーサポーターの手本になってほしい、そう思うのはそんな不遜なことなのかな、と残念に思っています。 
今回の残念な出来事が次回からの気持ちいい応援に生かされることを切に願っています。

と、特にオチもなく終わるよ!