☆☆☆☆☆明石の姐御日記☆☆☆☆

主にガンバ大阪とか。

ヴィッセル神戸

帰宅系。さんがサッカーのファンについて語っています。
帰属感っていうのすごく良く判ります。
確かに352がどうのとか442で中盤はダイアモンドでとかそんなこと関係なくしかも特定の選手のミーハ〜でもなくチームを応援することってそう言う事なんだよなぁと激しく同意。
しかし・・・・

わりと良く思うことなんですが、ヴィッセル神戸の今後の方針(なのかな?)に


■ファンがスタジアムに足を運ぶのは、「チーム」と「サポーターの応援」を見たいから
サッカービジネスのコンテンツは究極的にはこの二つ


と明言されていてちょっと感心したので書いてみました。

これにはちょっとむむむむ。
 
神戸のサポでもないのに失礼千万なんですがこれって阪神タイガースそのものだと思うんですよ。
勝とうが負けようが強かろうが弱かろうがとにかく毎日2万人以上の人が甲子園に来る。
関西以外の人から見ると確かに去年は異常な感じがしたと思いますがアレのもう少し小規模なことがずっと続いているのです。
阪神ファンと言うのはなんで好きかと言うのはあまり考えたこと無いと思う。
とにかく親もその親もみんなファンだし生まれついてファンとしか言えない人が結構多い。でもなかなか甲子園にまでは行かない人も相当居る。(帰宅系。さんの言う所のおばあちゃんサポはこの辺りかと。ヨーロッパのサッカーの歴史感じますね)
じゃベースの2万人はなんなのかと言うと生観戦に行ってあの統一された応援が癖になったという人が圧倒的に多いんではないかと。
ミキティが今更分析しなくてもそんなこと関西人なら常識じゃないの?
と思うわけです。
なんか後だしじゃんけんみたいな感じとでも言うのか。 
商売としてはそれでいいかもしれないけどやはりサッカー自体の内容で充実させて欲しいんですよね。 
 
ラーメンの行列で言うと行列もコンテンツだと思うけどやはり不味ければそのうちに廃れるわけで。
味だけではなくてサービス(店員の言葉づかいとか店の清潔度とか)も大きなコンテンツだと思うし。
サッカーで言えばスタジアムとか、ファンクラブの内容とかね。
 
どっちにしろFC東京はチーム、サポ、クラブのフロント何を取ってもガンバサポからしたら羨ましい事ばかりですけどw
東京さんが広い店内で楽しい店長とサービス満点のそこそこ美味いラーメンの店だとすると(笑)
ガンバはヘンコオヤジの屋台でサービスはろくに無いのに値段だけ高くて味もイマイチしょっぱいだけ(笑)
それでもサポなのは店員が下からの叩き上げが多くて一生懸命やっている所が評価されているのかと。
高校や大学のスターは来ないしね。
たまに男前の店員に惹かれてくる女子も居ますがリピーターにはなりませんw